*花と手づくりのある暮らし*ざっかや風見鶏
花と手作りと、時々猫・・・諫早市破籠井町21-1 tel/fax 0957-26-0726
飯盛町のふれあい会館で開催された
「フラワーバレンタイン」というイベントに参加しました。
午前の男性限定部門と
午後の一般部門と分けて募集されていたのですが
出遅れて定員いっぱいになってあきらめていましたが
前田大喜くんのギターライブだけでも聴きたいなと出かけて行ったら
カメラマンのみるくさんにお声かけしていただいて
アレンジメントもさせていただけました
500円というお安さで、花材もたくさん!
娘がアレンジメント3級の資格を持ってるので
アドバイスを受けながらですが、すごくかわいいアレンジが出来ましたよ
完成したお花を手に、前田くんと
インスタ映えスポットで記念撮影。
きっと有名になるから宝物にしよう
こんな素敵なイベント是非また開催してほしいですね。
振る舞いの豚汁まで用意されていたんですが
ちょっと次の予定もあり、ここで失礼しましたが
受付の女の子が快く、Come2018のフライヤーも
受付に置いていただけました。
たくさんの方の目に留まればいいな~。
その後、お昼に貝津町の「羅甸(らてん)」さんへ。
ドリアフェアやってるんですよ。
絶対期間中に来たかった!
私は燻製サーモンとアボガド、娘は牡蠣のドリアを注文。
やっぱりお客様いっぱいでしたね~。
その後も予定はあったんですが、
都合が悪くなって急きょ帰宅しましたが、
これだけでも十分楽しい一日でした。
さて、まだご紹介出来ていなかった作家さんの作品です。
F's K&Mさんの作品はしっかりしていていつも大変な人気です。
あまりの人気に、私がバッグを作る気が無くなるくらいです(笑)

こちらは小物入れ付キーケース。
「フラワーバレンタイン」というイベントに参加しました。
午前の男性限定部門と
午後の一般部門と分けて募集されていたのですが
出遅れて定員いっぱいになってあきらめていましたが
前田大喜くんのギターライブだけでも聴きたいなと出かけて行ったら
カメラマンのみるくさんにお声かけしていただいて
アレンジメントもさせていただけました

500円というお安さで、花材もたくさん!
娘がアレンジメント3級の資格を持ってるので
アドバイスを受けながらですが、すごくかわいいアレンジが出来ましたよ

完成したお花を手に、前田くんと
インスタ映えスポットで記念撮影。
きっと有名になるから宝物にしよう

こんな素敵なイベント是非また開催してほしいですね。
振る舞いの豚汁まで用意されていたんですが
ちょっと次の予定もあり、ここで失礼しましたが
受付の女の子が快く、Come2018のフライヤーも
受付に置いていただけました。
たくさんの方の目に留まればいいな~。
その後、お昼に貝津町の「羅甸(らてん)」さんへ。
ドリアフェアやってるんですよ。
絶対期間中に来たかった!
私は燻製サーモンとアボガド、娘は牡蠣のドリアを注文。
やっぱりお客様いっぱいでしたね~。
その後も予定はあったんですが、
都合が悪くなって急きょ帰宅しましたが、
これだけでも十分楽しい一日でした。
さて、まだご紹介出来ていなかった作家さんの作品です。
F's K&Mさんの作品はしっかりしていていつも大変な人気です。
あまりの人気に、私がバッグを作る気が無くなるくらいです(笑)
こちらは小物入れ付キーケース。
プロフィール
HN:
風見鶏
性別:
非公開