*花と手づくりのある暮らし*ざっかや風見鶏
花と手作りと、時々猫・・・諫早市破籠井町21-1 tel/fax 0957-26-0726
心地よい秋の風が吹くようになってきました。
太陽の光も和らいで、お花達も元気を取り戻して
風見鶏ガーデンにも彩りを加えてくれています。
秋の花の代表選手、彼岸花もニョキニョキと首を伸ばして
花火のようなお花を広げました。
棚田には赤い色が似合うけど、
お庭にはやっぱり白がいいな~
一昨年、近くの造成地から救出してきた子達です

秋の薔薇も控えめに咲いています。
紫式部も今年は大きくなって、実がたくさん。
どちらも家族からの誕生日プレゼントだったなぁ
去年ハウステンボスからやってきたチョコレートコスモスも
元気にどんどんお花をつけてくれています。
大分から帰ってきたら一斉に咲いていたたますだれ。
嬉しくなって庭を一回りしていたら、
裏の畑が、一面ニラの花畑になっていました~
毎日ニラ玉が食べられるよ~
せっかくお花が綺麗に咲いてきたのに、
この台風ですよ!
本当は土日に稲刈りする予定だったのが
仕事の予定のある水曜と木曜にすることなり、
しかも、木曜あと少しという所で土砂降りになり
濡れながらの作業でヘトヘトになってしまいました。
おかげで台風の来る前に稲刈りは済みましたが、
干した稲たちが倒れてしまわないか気が気ではありません。
各地のイベントも中止になり、大打撃ですね
せめて被害がありませんように・・・
太陽の光も和らいで、お花達も元気を取り戻して
風見鶏ガーデンにも彩りを加えてくれています。
秋の花の代表選手、彼岸花もニョキニョキと首を伸ばして
花火のようなお花を広げました。
棚田には赤い色が似合うけど、
お庭にはやっぱり白がいいな~
一昨年、近くの造成地から救出してきた子達です

秋の薔薇も控えめに咲いています。
紫式部も今年は大きくなって、実がたくさん。
どちらも家族からの誕生日プレゼントだったなぁ

去年ハウステンボスからやってきたチョコレートコスモスも
元気にどんどんお花をつけてくれています。
大分から帰ってきたら一斉に咲いていたたますだれ。
嬉しくなって庭を一回りしていたら、
裏の畑が、一面ニラの花畑になっていました~

毎日ニラ玉が食べられるよ~
せっかくお花が綺麗に咲いてきたのに、
この台風ですよ!
本当は土日に稲刈りする予定だったのが
仕事の予定のある水曜と木曜にすることなり、
しかも、木曜あと少しという所で土砂降りになり
濡れながらの作業でヘトヘトになってしまいました。
おかげで台風の来る前に稲刈りは済みましたが、
干した稲たちが倒れてしまわないか気が気ではありません。
各地のイベントも中止になり、大打撃ですね

せめて被害がありませんように・・・
プロフィール
HN:
風見鶏
性別:
非公開
P R
| HOME |